CBC web | 中部日本放送株式会社 / CBCテレビ / CBCラジオ

ピックアップ情報

5月は5chで5万ゲットしMAXキャンペーン 食べなきゃ損する愛されフード チャント!スクープ投稿 絶景!お天気カレンダー - 壁紙プレゼント きょうママになりました

5月12日放送の「チャント!」は…

  • お宅の食卓のぞき見! せいろの達人が作る常識破りのブリ大根
※番組内容や出演者、放送時間などは都合により変更となる場合があります。

最新記事

今が旬のアサリ!漁師さん直伝の激うまレシピとは?【チャント!特集】

今が旬のアサリ!漁師さん直伝の激うまレシピとは?【チャント!特集】

アサリの生産地で聞き込むと、出てくる出てくるアサリを使った意外なレシピ!定番の料理はもちろんこ...
「3COINS」行ったらコレ買いや!注目はレジ前?最新&売れ筋トップ5【チャント!特集】

「3COINS」行ったらコレ買いや!注目はレジ前?最新&売れ筋トップ5【チャント!特集】

【〇〇行ったらコレ買いや!】今回は3コインズ、最新&売れ筋トップ5を調査!注目するのはレジ前コ...
「ダイソー」で発見!冷凍ご飯収納やレンジ調理器など便利グッズからおしゃれアイテムまで、最新ショッピング事情を徹底調査

「ダイソー」で発見!冷凍ご飯収納やレンジ調理器など便利グッズからおしゃれアイテムまで、最新ショッピング事情を徹底調査

業界売上ナンバー1を誇る100円ショップの「ダイソー」。テレビ番組やSNSで話題の商品も多く、...
先進医療を求め海外から…観光+治療“医療ツーリズム”の急成長【大石が聞く】

先進医療を求め海外から…観光+治療“医療ツーリズム”の急成長【大石が聞く】

物事の核心に迫るコーナー「大石が聞く」。今回は万博会場からお届け。外国人観光客が訪れている大阪...
愛知・稲沢市&安城市の食べなきゃ損するグルメ『福吉の魚介豚骨ラーメン』『北京飯』をいただきます!【愛されフード】

愛知・稲沢市&安城市の食べなきゃ損するグルメ『福吉の魚介豚骨ラーメン』『北京飯』をいただきます!【愛されフード】

地元の愛されフードを調査!今回の食べなきゃ損する愛されフードは2つ!愛知・稲沢市『福吉の魚介豚...
志摩の旅 起点の駅に新スポット 超ウマ クラフトビール工房

志摩の旅 起点の駅に新スポット 超ウマ クラフトビール工房

観光情報サイト「観光三重」では、三重県の地ビール特集を掲載中!今回、よしお兄さんが推すのは近鉄...
旅行気分になれちゃう!?ご当地冷凍食品を調査!【チャント!特集】

旅行気分になれちゃう!?ご当地冷凍食品を調査!【チャント!特集】

ゴールデンウィーク終盤でも旅行がしたい!そんなあなたにオススメなのが、ご当地冷凍食品!自宅にい...
11人大家族・上田家ママの“節約術”はSNSで話題の冷凍弁当!?【チャント!特集】

11人大家族・上田家ママの“節約術”はSNSで話題の冷凍弁当!?【チャント!特集】

大家族チャンネルでおなじみ・11人大家族上田家に密着!今回のテーマは上田家ママの節約術。エリマ...
毎日昼過ぎには完売!?子どもにも人気の餡玉『上玉』の魅力とは?名古屋市の老舗和菓子店『不朽園』が作る愛されフードを調査

毎日昼過ぎには完売!?子どもにも人気の餡玉『上玉』の魅力とは?名古屋市の老舗和菓子店『不朽園』が作る愛されフードを調査

その町以外ではあまり知られていないけど…地元の人はみんな知っている!その町で生まれ、根づく“愛...
3歳から楽しめる「台湾ラーメン」に、臭みなし「ニラレバ丼」!?イメージを覆す人気町中華の常連メシを紹介

3歳から楽しめる「台湾ラーメン」に、臭みなし「ニラレバ丼」!?イメージを覆す人気町中華の常連メシを紹介

熱々の麻婆豆腐に、ほくほくの炒飯。人気町中華に存在するのが、常連客が必ず注文するメニュー、通称...
GWに行きたい三重おやつタウン ドデカイ新アトラクション

GWに行きたい三重おやつタウン ドデカイ新アトラクション

観光情報サイト「観光三重」では、三重県のゴールデンウイークおでかけ情報を紹介中。その中から、よ...
輸入に頼るエサが高騰…国内農家との連携がカギに?【大石が聞く】

輸入に頼るエサが高騰…国内農家との連携がカギに?【大石が聞く】

物事の核心に迫るコーナー「大石が聞く」。米が高値で混乱する中、実は牛乳や肉を生産する酪農・畜産...

CBC newsX

岐阜県瑞浪市に住む男の子がはしかに感染 ことしに入り岐阜県内で3例目
岐阜県高山市の丸い田んぼ「車田」で田植え 法被姿・宮笠の保存会員13人
生でも食べられる柔らかい「水ナス」 愛知県岡崎市で出荷最盛期 
スリランカからの仏舎利を納めた仏像お披露目 名古屋市昭和区の興正寺・密厳堂
生き残りをかける“ご当地牛乳” 三重県「大内山牛乳」の挑戦 コスト増でも値上げ困難 “慣れ親しんだいつもの味”を守るため…地元住民も動き出す
煙で燻した独特の香りと旨み凝縮 カツオの生節づくりが三重県紀北町で最盛期
遺体の第一発見者装い母親に通報させる 逮捕の16歳孫 愛知県田原市で70代夫婦死亡
「ヌルヌルで逃げちゃった」歓声をあげて地元小学生らがアユのつかみ取りに挑戦 愛知・岡崎市の男川で「やな開き」 
日本一“圧を感じる”全て岩でできた隧道(ずいどう) 「すごい姿をしている」 吊るされた状態で石を掘った記録も 道との遭遇
国が打ち出す給食費無償化は実現するのか? 物価高騰や地域格差の拡大に苦しむ学校現場 専門家は自治体ごとに異なる制度の問題を指摘
高度な医療サービスを受けるため日本へ 外国人の需要が高まる「医療ツーリズム」 超音波を脳に照射する最新治療を受ける中国人男性に密着 【チャント!大石が聞く】
商業施設の駐車場を1人で歩いていた5歳の男の子 56歳女性の運転する軽乗用車にはねられ死亡 三重・明和町
LINE公式アカウント